Development

2018.09.11
スポンサーリンク
開発リスト
開発したAndroidアプリやExtensionを確認できます。
ダウンロードして使用していただければありがたいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アプリ

【Webアプリ】自動で動画にテロップを追加

【Webアプリ】動画からGIFアニメーションへ変換
おすすめ

Androidアプリ『わりあてる』
初アプリ作品『わりあてる』です。シンプルな操作で自由に項目(くじ)を設定しランダムに“わりあてる”抽選アプリ。くじ引き、役割分担、チームわけ、抽選会などなど様々な用途に使用できます。

Androidアプリ『わり勘計算』
2番目のアプリ作品『わり勘計算』です。シンプルな操作で割り勘を手軽に行えるアプリです。多く支払う人や、少なめに払う人を“VIP”待遇とし、それ以外の人数で割り勘計算することも可能です。姉妹アプリの“わりあてる”と連動して使用することも出来ます。

Androidアプリ『StopWatch』
3番目のアプリ作品『StopWatch』です。素早く簡単に時間が計れるストップウォッチのウィジェットです。ホームに置いて気軽に時間をはかってみよう!
Extension

Adobe Exchange Extension panel“porter”
Adobe Photoshop用のExtension panel “porter”の紹介。機能はシンプルで入力した数値分レイヤー(セット)をオフセット移動させることが出来ます。レイヤー(セット)は複数選択も対応してます。
おすすめ

Adobe Exchange Extension panel“Conductor”
Adobe Photoshop用のExtension panel “Conductor”の紹介。ボタンを押すことで上辺、下辺はもちろん。左辺、右辺に垂直・水平の中央にガイドを引くことができます。またすべてのガイドを一瞬で削除することもでき、選択範囲がある場合はその範囲にガイドを引くこともできます。
Adobe jsx

jsxって何? -Adobeの方-

PSDを非破壊で手軽に9スライスのテクスチャ制作
おすすめ

psdを自動で必要な素材(レイヤー)を選んで保存を改良したヨ
おすすめ

Textureの切り出しって面倒なので解消してくれるヤーツ

Photoshopを自動で必要な素材(レイヤー)を選んで保存してくれるヤツぅ

絵コンテ用紙テンプレートを更新してみた jsxのオマケ付き

保存するScript(jsx) -Photoshop-
スポンサーリンク
おすすめ

PSDを非破壊で手軽に9スライスのテクスチャ制作
おすすめ

psdを自動で必要な素材(レイヤー)を選んで保存を改良したヨ
おすすめ

Extension panel(エクステンション)を自分でつくる方法-1

Photoshopのお役立ちTips-Vol.1-設定編

Textureの切り出しって面倒なので解消してくれるヤーツ

絵コンテ用紙テンプレートを更新してみた jsxのオマケ付き

After EffectsでアニメーションGIFはつくれる?

【Webアプリ】動画からGIFアニメーションへ変換

Photoshopのドロップレットで多量のデータを一括処理しよう

Adobe Exchange Extension panel“porter”