どうがMotionElementsのマーケットプレイス定額制 気が付いたら、いつの間にか「マーケットプレイス定額制」が設定できるようになっていた!?えっ?何がって??あー、えっと、今回は素材販売のお話。マーケットプレイス定額制とは?「マーケットプレイス定額制」とは、まずは何か、こちらは『MotionE...2021.10.22aokitどうが
どうが素材販売のその後 2021年4月 素材販売のその後をだらだら語ってます。 AdobeStockの方でも販売始めましたのでよかったらぜひ買ってください。主に動画素材になります。 あとはPixtaとMotionElements よろしく~ん。2021.04.30aokitどうが
どうがモーショングラフィックステンプレート 簡単カスタマイズ テキストボックス「Stamp Mark1」 販売中のPremiereProのモーショングラフィックステンプレート第五弾は、テキストボックスとそれに押されるスタンプというやつ。スタンプの種類も10種類から選ぶことができアニメーションと合わせると結構なバリエーションになります。Mark2の販売は今のところ未定。2021.02.26aokitどうが
どうがモーショングラフィックステンプレート 簡単カスタマイズ フレーム「Frame Line」 販売中のPremiereProのモーショングラフィックステンプレート第四弾は、枠線がうねうね動くフレームのテンプレートです。前回の「Window Line」の副産物ではありますが、画面いっぱいに表示できさらに四隅にグラデーションも配置できるフレームとしてPremiereProで使用できる モーショングラフィックステンプレートです。よかったら是非どうぞー。2020.11.30aokitどうが
どうがモーショングラフィックステンプレート 簡単カスタマイズ テキストボックス「Window Line」 販売中のPremiereProのモーショングラフィックステンプレート第三弾は、枠線がうねうね動くテキストが簡単に作ることができるテンプレートです。相変わらずアニメーションの切り替えなどもでき、アニメーションするアイコンも10種類から選べるPremiereProのモーショングラフィックステンプレートです。よかったら是非どうぞー。2020.10.24aokitどうが
どうがモーショングラフィックステンプレート 簡単カスタマイズ カラオケの字幕ぽい「KaraokeTelop」 販売中のPremiereProのモーショングラフィックステンプレート第二弾は、カラオケの字幕のようなテロップが簡単に作ることができるテンプレートです。アニメーションの切り替えなども簡単にカスタマイズできるPremiereProのモーショングラフィックステンプレートです。よかったら是非どうぞー。2020.10.17aokitどうが
どうがモーショングラフィックステンプレート簡単カスタマイズ 「汎用ローワーサード」 素材マーケットプレイスにて素材やAeのテンプレートなどを販売していますが、今回PremiereProのモーショングラフィックステンプレートを販売しております。ってお話なのですよ。モーショングラフィックステンプレートPremiereProには...2020.10.11aokitどうが
AdobeCC超初心者向け AeとPrで動画制作・編集 その1 動画制作や編集って、どう使えばいいのかわからない。動画編集やってみたいけど……みたいな超初心者向けのお話。ある程度理解している人は読まずに飛ばしてGOGOGO!! 第1回目はAeとPrの違いについてをなんとなーく説明する回。2020.07.28aokitAdobeCCどうが
AdobeCCjsxって何? -Adobeの方- ここでのjsx(スクリプト)は、AdobeのExtendScriptのことについて書いています。作り方から使い方を簡単に説明しております。jsxを使えばAdobeのアプリケーションを自動化できるので作業の圧縮に効果覿面です♪2019.04.10aokitAdobeCC
どうがふみきり カンカンカン ふみきりがカンカンカンします。 でんしゃ パトカー しょうぼうしゃ といろいろなくるまがとうじょうするよ。 どんなくるまが とうじょうするか さがしてみよう。2019.02.11aokitどうが
どうが動画のこと 動画っていざ造るとなるとやること多くて大変、出来るだけ時間をかけずに出来るだけAfterEffectsの基本的なところを使ってサンプルとして動画を作った。ッてお話だよ。2019.01.24aokitどうが